太田次吉『土佐英信流』を入荷いたしました。

土佐英信流

昭和55年 太田次吉 ぺりかん社

英信流は居合道の一流派です。長谷川主税介英信(1602~1719)は武術諸芸に優れており、紀州藩に仕えたのち江戸に上り、林崎居合流や無双直伝流和儀を万野団右衛門信貞に学び、無双直信英信流を開きました。英信流の土佐への普及は土佐藩の林六大夫守政(1663-1732)に担われ、故実礼節方指南役だったこともあり大きな影響をもちました。以来、土佐では英信流が栄え、大正末期には大江正路によって大森流居合と統一し、山川久蔵や細川義昌、警視庁剣道範中山博道など有力な名手を輩出しています。
本書は入門的な正座の部や立膝の部、奥居合(居業、立業)などではなく、真剣を用いた「英信流居合之形」、「詰合之位」に加え、英信流第十七代宗家大江正路の考案した「番外」が収められております。写真をふんだんに使い解説された本書で難解な英信流への錬磨が進むことでしょう。

書籍詳細・ご注文はこちら


よろしければシェアお願いします

2024年10月に投稿した長島書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

長島書店 買取対応エリア

宅配買取は全国対応。関東地方を中心に出張買取も承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP