買取事例紹介
大日本古記録や大日本史料など歴史専門書【大量買取】
中世史を中心に古代~近現代までの日本史に関する古書を出張にて購入させて頂きました。出張先は埼玉県川口市、今回で2回目のお伺いとなります。今回は、お値段の難しい本の廃棄処分もあり、古紙屋さんとお伺いさせて頂きました。評価できる本は、評価買い取りさせて頂き、東京大学史料編纂所の大日本...
ちくま学芸文庫など学術系の文庫を多数お譲り頂きました
筑摩書房のちくま学芸文庫日本奇僧伝や講談社学術文庫の古代ギリシアの思想、平凡社ライブラリーの形而上学入門など哲学、仏教、宗教、戦記など学術系の文庫を多数出張にて購入させて頂きました。一般的な読み物の文庫ですとあまりお値段になりませんが、ちくま学芸文庫や平凡社ライブラリーなどの学術...
本朝法華伝など和本や唐本の買取相談
戦前の古い本や雑誌と共に、番神縁起論や改良箋註古唐詩合解新読本など江戸時代や明治時代に日本で出版された古い和本や中国で出版された唐本を店頭にて購入させて頂きました。刊本以外にも観心本尊抄私見聞などの写本もお売り頂きありがとうございました。 江戸時代に出版された古い和本や浮世絵など...
漢方書や針、鍼灸関係の本を福岡県より宅配便にてお送り頂きました
以前宅配便にてお送り頂きましたお客様より再度のご依頼にて、たにぐち書店の金匱要略解説や東洋学術出版社の宋以前傷寒論考など漢方書を多数お送り頂きました。経絡治療学会の日本鍼灸医学や績文堂の針灸経絡治療など、針、鍼灸、整体関係の古書もお譲り頂きありがとうございました。 専門書を整理な...
二玄社の中国法書選など書道書を出張にてお売り頂きました
二玄社の中国法書選や中国法書ガイド、書跡名品叢刊北魏龍門二十品など書道書を東京都江東区北砂にて 出張買取。また、書道書以外にも岩波書店の中国詩人選や吟涛社の頼山陽の生涯と詩など中国、漢詩に関する本もお売り頂きありがとうございました。 書道に関する古書を売るならお任せ下さい。また、...
茨城県古河市にて国文学書を出張にて購入させて頂きました
武蔵野書院のキリシタン資料を視点とする中世国語の研究や和泉書院の院政鎌倉期説話の文章文体研究など国文学書を出張・購入させて頂きました。出張先は茨城県古河市。近年の国文学書だけでなく、古今和歌六帖標注やあゆひ抄など江戸時代、明治時代の古い和本もお売り頂きありがとうございました。 古...
国立国会図書館編のドキュメント戦後の日本を出張にてお譲り頂きました
以前会社の移転に伴い資料室?の整理をさせて頂いた会社の方から再度のご依頼で、移転先の台東区台東にて出張買い取りをさせて頂きました。お売り頂いた書籍は、国立国会図書館編大空社から出版されたドキュメント戦後の日本とナダ出版センターのドキュメント人と業績大事典と定価の高い本をお譲り頂き...
インド仏教史や正法眼蔵など仏教書を出張にて購入させて頂きました
春秋社の平川彰著作インド仏教史や平楽寺書店の選擇集全講選擇集之研究など仏教書を出張にて購入させて頂きました。また、仏教書以外にも、筑摩書房のちくま学芸文庫や講談社の学術文庫、平凡社ライブラリーなど学術系の文庫を多数お売り頂きましたので、別の機会に御紹介させて頂きたく思いますのでそ...
鳥山明作品のクロノ・トリガーのセル画の買取相談
鳥山明がキャラクターデザインを担当したゲームと言えばドラゴンクエストを思い出す方も多いかと思われますが、今回お譲り頂いたセル画は、クロノ・トリガーのアニメーションシーンのセル画。このクロノ・トリガーは、スーパーバイザーにファイナルファンタジーシリーズの生みの親、坂口博信氏とドラゴ...
辻邦生全集や日本の植民地の真実など様々なジャンルの本を宅配便にてお売り頂きました
富山県滑川市のお客様より段ボール19箱分の本を宅急便にて購入させて頂きました。お売り頂いた書籍は、新潮社の辻邦生全集や絵画の冒険者暁斎など美術関係の本から早稲田大学出版部のヨーロッパ人の見た文久使節団や日本の植民地の真実など西洋史や歴史、戦記、映画など学術書から趣味の本まで様々な...
唐顔真卿祭姪文稿など二玄社の故宮博物院の名蹟など複製巻子や掛軸を多数お譲り頂きました
書道書と共に褚遂良黄絹本蘭亭叙や唐顔真卿祭姪文稿等の二玄社の故宮博物院の名蹟シリーズを大量出張買いとりさせて頂きました。その他にも、斉白石や 呉昌碩 等の複製掛軸を多数お譲り頂きました。近年肉筆の中国書画や掛軸は勿論、二玄社の精巧な巻子や掛軸、巻物の複製も人気があり頑張って評価さ...
高知県より出版警察法「宅配買取」
高知県より宅配便にて龍溪書舎、不二出版から復刻された出版警察報をお送り頂きました。この出版警察法は、不二出版の解説によれば、昭和初期から敗戦までの間、内務省警保局によって編纂、配布された書籍や雑誌を中心としてあらゆる出版物の取締状況や発売禁止、注意処分、新聞記事差止通牒調、主要新...
大系日本歴史と芸能や中世禅宗史の研究など歴史書を出張買取致しました
平凡社の大系日本歴史と芸能や吉川弘文館の宮座と村落の史的研究、御茶の水書房の日本中世商業発達史の研究など日本史特に中世史に関する歴史専門書を多数お譲り頂きました。また、歴史書以外にも三省堂の時代別国語大辞典など事典類もお譲り頂きありがとうございました。ヤケやシミのある本も御座いま...
新修日本絵巻物全集や日本の美と文化など美術全集を出張にてお売り頂きました
中国美術や仏教美術に関する本と共に、角川書店の新修日本絵巻物全集や講談社の日本の美と文化、中央公論社の日本絵巻大成など大判の美術全集を出張にてお譲り頂きました。美術に関する古書を売るならお任せ下さい。西洋、アメリカ、中国など海外美術は勿論、日本美術に関する美術書も適切に評価致しま...
佐賀県本庄町より角川古語大辞典や古今和歌集全評釈など国文学書を宅配買い取りさせて頂きました
佐賀県本庄町よりダンボールで41箱分の古書を宅配便にて買取させて頂きました。お売り頂いた書籍は講談社の古今和歌集全評釈や和泉書院の古今和歌集用語の語彙的研究など平安文学を中心に国文学専門書が多く、角川書店の古語大辞典など辞書類もお売り頂きありがとうございました。 国文学書やその他...
近代部落史資料集成や現代社会学事典など社会学関係の本をお譲り頂きました
川崎市多摩区の大学研究室にて国民精神総動員運動民衆教化動員史料集成や加賀藩被差別部落史研究、近代下層民衆生活誌など明石書店から刊行された部落関係の専門書を中心にマルクス主義とフェミニズムの不幸な結婚や性差についてのカントの見解など哲学書や社会学関係の本を多数お譲り頂きありがとうご...
古名硯や中国璽印集粹など書道書を多数
楊峴の書法や故宮博物院蔵歴代法書選集など書道書や古名硯等の硯の本、石門頌楊淮表や原器拓本 宝甓斎集磚銘等の拓本、中国璽印集粹等の印譜集など書道に関する古書を出張にて購入させて頂きました。お売り頂いた書道書の中に欧米収蔵中国法書名蹟集が御座いましたが、この本、本編の4冊は比較的出て...
コリントン卿登場や一千一秒物語など稲垣足穂著作本を多数
稲垣足穂識語入りの一千一秒物語や献呈署名入り空の日本飛行機物語など稲垣足穂の古い文学書を多数お売り頂きました。その他にもコリントン卿登場や多留保判男色大鑑など限定本から稲垣足穂全集などタルホに関する様々な本を買い取りを行いました。本以外にも稲垣足穂の草稿、ハガキ、原稿、イラストな...
カール・バルト教会教義学などキリスト教に関する本をお譲り頂きました
美術書と共に、カール・バルト教会教義学や中世のキリスト教と文化などキリスト教や仏教書など宗教書を多数お売り頂きました。また、宗教書以外にもヘーゲル大論理学研究やサルトル全集など哲学書から政治経済学に関する本など幅広いジャンルの本もお譲り頂きありがとうございました。キリスト教など宗...
歴史物や戦記など専門書から美術など様々ジャンルの本
吉川弘文館の日本古代兵制史の研究や近世日本城郭研究所の幕藩体制期における大名家格制の研究など歴史専門書を中心に、原書房の明治百年史叢書機密日露戦史や大東亜戦争全史など戦記専門書や思想書、占い本を多数買い取りさせて頂きました。また、専門書以外にも新刀集や図説西洋骨董百科など刀剣書や...
ロージァズ全集や心理臨床大事典など心理学書を宅配便にてお譲り頂きました
岩崎学術出版社のロージァズ全集や日本文化科学社の幼児心理学講座、岩崎学術出版社の感情障害とリズム障害など心理学や幼児教育に関する本を大阪府堺区より宅配便にてお送り頂きました。お売り頂いた心理学書のロージァズ全集は、アメリカ合衆国の著名臨床心理学者、カール・ロジャーズの全集となりま...
日本の文様や螺鈿など美術書を出張にて購入させて頂きました
同朋舎の螺鈿や京都紋章工芸協同組合の増補縮刷平安紋鑑、視覚デザイン研究所などヨーロッパの文様事典など大判の美術書や工芸書を出張・購入させて頂きました。出張場所は神奈川県鎌倉市十二所。大判の美術書以外にも京都府京都文化博物館の名作浮世絵の系譜展浮世絵三〇〇年師宣から深水までや日本美...
限定本や全集など文学書
成瀬書房の肉筆署名入り限定特装版丘に向かってひとは並ぶや室生犀星全詩集など直筆サイン入り限定本を出張・購入させて頂きました。その他にも沖積舎の梅崎春生全集や文芸春秋の向田邦子全集など文学全集もお売り頂きありがとうございました。また、引っ越しにともない、本以外にも茶碗や鉄瓶など骨董...
古筆手鑑大成や書跡名品叢刊など書道書
角川書店に勤めていた方で全集や小説と共に日本書道大字典や古筆手鑑大成など角川書店の書道書をお譲り頂きました。角川書店の本以外にも二玄社の書跡名品叢刊や臨書蘓使君墓誌銘など書道に関する本を多数お譲り頂きありがとうございました。書跡名品叢刊に蔵書印が押してあったり、ヤケやシミのある本...
戦前の古い講談社の絵本をお譲り頂きました
戦前の大日本雄弁会講談社の絵本を多数出張にて購入させて頂きました。この戦前・戦中の講談社の絵本は203冊、その後、講談社の絵本の後継としてコドモエバナシが出版されました。今回お譲り頂いた絵本は、講談社の絵本が全203冊中20冊程欠、コドモエバナシはダブリが御座いましたが約25冊全...