2017年1月

澁澤龍彦や中井英夫などの幻想文学書の買取相談

澁澤龍彦のマルジナリアや中井英夫の月蝕領宣言、種村季弘の愚者の機械学など幻想文学書を出張にて購入させて頂きました。幻想文学書以外にも寺山修司等の文学書や詩集等もお売り頂きありがとうございました。中井英夫や澁澤龍彦、種村季弘等の幻想文学書や限定本、署名本は以前と比べ買取金額が下がっ...

≫ 記事の続きを読む

ハイデガー、アーレント関連本を入荷しました

第21回和辻哲郎文化賞受賞作の『死と誕生』 誕生と始まりについての哲学的探究を試みた本書。誕生と並ぶもうひとつの主題として、死が選ばれ、とくに本書の第2部においては誕生と対をなすかたちで論じられる。死の問題を誕生と関連づけることでよりよく理解したいとの狙いがそこにはある。 そして ...

≫ 記事の続きを読む

横尾忠則デザインのポスターなど高倉健主演の映画ポスター

緋牡丹博徒二代目襲名など高倉健や藤純子主演の映画ポスターを出張・購入させて頂きました。お売り頂きました映画ポスターの中でも東映の新網走番外地さいはての流れ者は、横尾忠則がデザインしたポスターで人気のところかと。古い映画のポスターや横尾忠則などがデザインしたポスターを売るならお任せ...

≫ 記事の続きを読む

本日の新入荷はこちら!

太平書屋より発行されています、俗謡叢書を入荷しました。 俗謡叢書とは、江戸のはやり唄本の翻刻と紹介をしたシリーズで、2017年1月現在で第10冊まで刊行されていて、続刊予定のようです。 シリーズ第9冊の『音曲大黒煎餅〈絵入りはやり唄本廿種〉』は、江戸末期の端唄発展の端緒を伝える貴 ...

≫ 記事の続きを読む

日本武道全集や武術流祖録など武道、武術に関する古書の買取相談をいただきました

人物往来社の日本武道全集や新樹社の鹿島神伝直心影流極意伝開など剣道、槍術、古武道などの古書を杉並区上井草にて出張買取のご相談がありました。古い本では、江戸時代の新撰武術流祖録などもあり約600冊の武道書をお売り頂きありがとうございました。 剣道、抜刀術、空手、古武道、琉球空手、槍...

≫ 記事の続きを読む

古い文学書や署名本、初版本を出張にて買取りさせて頂きました

書肆ユリイカ版中村稔の処女詩集無言歌や白水社の鈴木信太郎譯限定版ポエジイなど古い文学書や詩集を出張にて評価させて頂きました。作家であり、児童文学者、仏文学者等様々な才能の持ち主豊島與志雄宛の署名本が多数御座いましたので、豊島與志雄ご遺族からのご依頼だったようです。豊島與志雄と言え...

≫ 記事の続きを読む

『柳田国男論』ほか入荷しました

『柳田国男論』柄谷行人/著 2013年 インスクリプト  長らく封印されてきた著者32歳時の「柳田国男試論」に書下しの序文を付しての初の単行本化。柳田国男の〈方法〉に焦点をあて、柳田論に新たな視点を提示する。『マルクスその可能性の中心』と並行して執筆され、『日本近代文学の起源』を ...

≫ 記事の続きを読む

書学大系や馬王堆帛書精選など書道書をお譲り頂きました

同朋舎の書学大系や西東書房の右卿臨書集成、馬王堆帛書精選、臨書纂次など日本書道に関する古書や中国書道、木簡などに関する本や、字典などを宅配便にてお売り頂きました。墨の跡など書き込みがある本も御座いましたが、書道書の買入れの時に多々あることで、お譲り頂きありがとうございました。 書...

≫ 記事の続きを読む

室町時代についての古書を入荷しました

没落していく室町幕府の実像に迫ったこの1冊で、武家の暮らしを読み解く! 「落日の室町時代 蜷川親俊日記を読む」 2006年 吉川弘文館発行 室町時代の中でも滅亡へと向かう時期。要職にあった蜷川親俊(にながわ ちかとし)の日記から、武家の日々の暮らしをひも解く。当時武家の記した日記 ...

≫ 記事の続きを読む

会計政策と簿記の展開など会計学や経済に関する古書をお譲り頂きました

出張買取場所は神奈川県横浜市中央区。何度かご依頼を頂いてるお客様より、ミネルヴァ書房の会計政策と簿記の展開や財務会計の理論と実務など会計学や経済学に関する古書を出張・評価させて頂きました。雑誌の合本や戦前の古い資料などもお売り頂きありがとうございました。 神奈川県横浜市で本を売る...

≫ 記事の続きを読む

海外文学・作家の研究書を新入荷しました

カフカ、カミュ、オーウェル、カポーティ、バルザックなど海外文学・作家についての古書を入荷しました。 こちらは、「象を撃つ」、「1984年」、「カタロニア讃歌」などで知られる作家ジョージ・オーウェルの批評集です。1945年前後は20世紀の抱える諸問題が集約された形で噴出した時期であ ...

≫ 記事の続きを読む

葛西善蔵全集や叢書ウニベルシタスなど 

津軽書房の葛西善蔵全集や澁澤龍彦事典、物語戦後文学史など文学関係の古書を中心に叢書ウニベルシタス象徴表現と解釈、現代フランス哲学など哲学関係の古本や岩波文庫やちくま学芸文庫などを宅配便に買取させて頂きました。町田市での古本の買取は、宅急便での買い取りは勿論、本の量やジャンルによっ...

≫ 記事の続きを読む

中国文明の誕生、ほか新入荷

『中国文明の誕生』林巳奈夫/著 平成7年 吉川弘文館  紀元前4000~2000年ころの中国の文明。アワ作・稲作を主とする新石器時代から、初期金属使用の段階を経て、青銅器時代に至る各地域の代表的な文化を、豊富な挿図を交えてアカデミックな視点から紹介する。古代中国研究に半生をささげ ...

≫ 記事の続きを読む

改正暦日講譚や文久三癸亥年暦など江戸時代の古い暦

以前国文学書や漢文学等の古書を八王子市にて出張買取させて頂いたお客様より、ダンボール4箱分の江戸時代から明治時代の暦などの和本を宅配買い取りさせて頂きました。江戸時代の古い暦は、出てきますが、これだけ纏まって出てくるのは珍しく、以前出張買い取りさせて頂いた時にも暦の本があったと思...

≫ 記事の続きを読む

アイヌ民族の歴史、ほか新入荷いたしました

『アイヌ民族の歴史』榎森進/著 2007年 草風館  アイヌ民族の歴史を前アイヌ文化としての擦文文化の時代から現代までを一貫して論述し、とくにアイヌ民族と大陸の周辺民族・国家との関係を詳述した箇所は知られざるアイヌ民族の一断面である。またアイヌ民族の数度にわたる戦争や、「アイヌ新 ...

≫ 記事の続きを読む

蔵書印やラベルが貼ってある本の買取相談

会社の資料室か図書室の蔵書だった様で、蔵書印やラベルの貼ってある本を出張にて評価させて頂きました。出張場所は千代田区神田と当店から近くの会社で本の量はダンボール40箱分と大量でした。お客様のご希望で全て整理したいとの事で、買取が難しい本も全て運びだし、当方で処分させて頂きました。...

≫ 記事の続きを読む

『増補 落語事典』ほか入荷しました

『増補 落語事典』東大落語会/編 平成9年 青蛙房  昭和44年に東大落語会の編集による初版が刊行され、その後昭和48年に保田武宏氏による増補版、そして平成6年に同氏による改訂版が出されたロングセラー。約1260篇の落語について掲載し、話の内容を簡潔にまとめた梗概とその噺の原話や ...

≫ 記事の続きを読む

東京市史稿や郵政百年史資料などを郷土史や歴史書を出張にて購入させて頂きました

東京市史稿や郵政百年史資料、復刻法規分類大全など全集や叢書を出張にて購入させて頂きました。全集以外にも吉川弘文館の近現代日本人物史料情報辞典や東京町名沿革史など東京の歴史や郵便に関する歴史資料をお売り頂きました。研究熱心だった様で戦前の新撰東京府地誌や明治時代の郵便区画町村便覧な...

≫ 記事の続きを読む

落語、江戸・東京関係、演劇の本や映画台本

三一書房の古典落語大系な落語や江戸・東京関係の古書を出張にてお売り頂きました。珍しい本では、江戸時代に古い本、増補戯子名所図会や映画の台本もお売り頂きありがとうございました。千葉県八千代市で本を売るならお任せ下さい。江戸時代の古い本から各種専門書、美術、書道、映画、音楽など趣味の...

≫ 記事の続きを読む

仏教医学の道を探る、ほか新入荷いたしました

  『仏教医学の道を探る』難波恒雄・小松かつ子/編著 2000年 東方出版  釈迦は、長年の苦行の末に、身体を苦しめても精神は豊かになるとは限らないことを悟った。健康的な生活のために、当時のインドの医学であるアーユルヴェーダの知識を身につけ、またジーヴァカ(耆婆)のよう ...

≫ 記事の続きを読む

中国の博物館や根来、螺鈿、デザインの世界など美術書を出張・評価させて頂きました

根来や螺鈿など日本工芸美術や藍九谷と藍柿右衛門や中国のやきものなど陶芸、陶磁器関係に本や田中一光デザインの世界などデザインの本、絵画の本など、幅広いジャンルの美術書を出張にて評価させて頂きました。その他にも日本屏風絵集成や日本絵巻物大成、中国の博物館などセット物や美術館、博物館の...

≫ 記事の続きを読む

漱石文学の研究 表現を軸として

『漱石文学の研究 表現を軸として』相原和邦/著 1988年 明治書院  伝記的研究や、作家としての営為の追跡を作風の変化の指摘につなげる作家論など様々な研究のアプローチの角度を有する日本近現代文学に対して、著者は文学研究の基本である作品を主軸とした、作品世界の構造と特質を明らかに ...

≫ 記事の続きを読む

日本医師学雑誌や近世漢方医学書集成、医心方など医学書を出張・購入させて頂きました

医院を経営している方から名著出版会の近世漢方医学書集成や三一書房の図録日本医事文化史料集成、日本医師学雑誌、東京大学出版の中国医学思想史など漢方書や医学史な関する本を出張にて購入させて頂きました。お売り頂いた古書の中に筑摩書房の医心方が御座いましたが、本来全33巻揃いのところ揃っ...

≫ 記事の続きを読む

「原始仏教聖典」で仏教を再考する

仏教関連書を入荷しております。   世界が目まぐるしい変化を遂げているなか、仏教の在り方を問う動きが起こってきたといいます。それにこたえるものとして「原始仏教聖典」つまり「阿含経典」を見直してその精神を明らかにすべきではないか、という声があがった。 本書は「スッタニパー ...

≫ 記事の続きを読む

肉筆画入り本やリトグラフ入り限定本、豆本を出張・評価させて頂きました

湯川書房の蒐書三昧関野・初山・萌木の限定本や槐書房の独身者など限定本、署名入り本、特装本、肉筆画入り本を出張にて購入させて頂きました。その他にも池田満寿夫の豆本因縁噺や胡蝶豆本再蔵書一代など豆本やオリジナルリトグラフが入った本も多数お売り頂き有難うございました。限定本や豆本などは...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP